自然の恵みを大切
BENEFITS・DEVELOPMENT

福利厚生

  • 家族のアイコン

    安心して働ける制度が充実!

    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など、各種社会保険を完備しています。
    育児休業制度や介護休業制度も整備されており、ライフステージに合わせた働き方が
    可能です。

  • 家のアイコン

    独身寮で新生活をサポート!

    独身寮を完備しており、遠方からの入社でも
    安心です。
    家賃を抑えながら快適な生活を送ることが
    できます。

  • 車のアイコン

    通勤も快適!

    無料の駐車場を完備しているため、車通勤の方も安心です。
    通勤の負担を軽減し、働きやすい環境を
    提供します。

  • 聴診器のアイコン

    健康管理をしっかりサポート!

    健康保険組合の助成により、人間ドックを割引価格で受けられます。
    定期的な健康チェックで、安心して働ける環境を整えています。

  • ホテルのアイコン

    リフレッシュの機会を提供!

    健康保険組合の助成により、宿泊施設を割引価格で利用できます。
    旅行や休暇を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできます。

  • お金のアイコン

    将来のための貯蓄を応援!

    財形貯蓄制度を利用して、計画的に資産形成が
    可能です。
    安心して働きながら、将来の準備を進められます。

  • 買い物カートのアイコン

    お得に買い物ができる!

    社内販売制度を利用して、商品を割引価格で購入できます。
    働きながらお得な買い物を楽しめる特典です。

  • 3人の人のアイコン

    楽しい交流の場を提供!

    年2~3回の親睦会を開催し、社員同士の交流を深めています。
    リラックスした雰囲気で、仲間との絆を育む
    機会を提供します。

教育制度

  • 授業のアイコン

    一人ひとりのキャリアプランに合わせた
    豊富な研修カリキュラム

    協同乳業グループならではの独自研修に参加できる機会があり、
    スキルアップやキャリア形成をしっかり支援します。

  • 授業のアイコン

    新入社員研修

    入社後は、ビジネスマナーやセルフマネジメントなど、社会人としての基礎を学ぶ新入社員
    研修を実施します。
    初めての環境でも安心してスタートできる
    内容です。

  • 出生アイコン

    2年目以降の研修プログラム

    トレーナー育成講習、中堅社員フォローアップ研修、中堅管理職フォローアップ研修など、キャリアに応じた研修を実施しています。
    会社法やコンプライアンスなど、専門的なテーマを深掘りする研修も充実しています。

  • パソコンのアイコン

    通信教育制度

    ビジネスマナーやPCスキル、国家資格の受験対策講座など、約180種類の講座を選べます。
    修了した場合、受講費用を100%助成する講座や70%助成する講座があり、自己成長をしっかり応援します。

  • 証明書のアイコン

    資格取得支援制度

    各種資格取得支援制度を整備しており、スキルアップを目指す社員を応援します。
    資格取得に必要な費用や学習環境をサポート
    します。

  • メンターのアイコン

    メンター制度

    入社後1年間は、総務部と月1回の面談を実施するメンター制度を導入しています。
    仕事の悩みやキャリアの相談ができる環境で、安心して成長できます。

Entry

    希望職種

    お名前

    お名前(フリガナ)

    学校名

    携帯電話番号

    メールアドレス

    郵便番号

    住所

    コメント

    個人情報の取り扱いについて

    1. 利用目的
    当社は、採用活動において応募者の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスなどの個人情報(以下「個人情報」)を取得します。
    取得した個人情報は、採用選考および応募者へのご連絡など、採用活動に必要な範囲でのみ利用いたします。

    2. 個人情報の第三者提供について
    当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、応募者の個人情報を第三者に提供いたしません。
    (1) 応募者ご本人の同意がある場合
    (2) 法令に基づき開示を求められた場合
    (3) 採用業務の遂行にあたり、必要な範囲で業務委託先に開示する場合

    3. 個人情報の管理について
    当社は、応募者の個人情報を厳重に管理し、不正アクセス、紛失、漏えい等の防止に努めます。
    採用業務を外部に委託する場合には、委託先に対して機密保持契約等を締結し、適切な管理を徹底いたします。

    4. 内容の変更について
    本方針の内容は、法令の改定や当社の運用方針の変更などにより、予告なく改定する場合があります。

    5. 個人情報に関するお問い合わせ
    応募者の個人情報に関する、開示・訂正・削除・利用停止等のご請求やお問い合わせにつきましては、下記窓口までご連絡ください。

    個人情報に関する問い合わせ窓口
    ■広島共同乳業株式会社 人事担当
    〒731-1523 広島県郡北広島町南方字中山10206-4
    TEL:0826-72-7111
    FAX:0826-72-7063